検索
QuartetPublishingについて
- 深雪まゆ
- 2018年12月8日
- 読了時間: 1分
こんにちは。少し思うところがありまして、QuartetPublishingについて書こうと思います。
現在は個人でも電子書籍を出せる時代になりました。特にKindleUnlimitedはその主力と言えるでしょう。
私たちは各自プロ作家でありますが、そのプロ作家が集まり個人で出版する電子書籍にレーベル名を付けてKindleUnlimited配信しています。
ここに参加している誰かが、一手に引き受け表紙を付けて校正して配信する、ということではありません。各々がAmazonのダイレクトパブリッシングで口座を登録し、初期登録を済ませてKindleUnlimited配信します。
レーベルを作っているのは、ひとつの作品から同レーベルの作品が検索され、多くの人の目に留まるというメリットを狙っているからです。
下記の画像はQuartetPublishingの図解です。

プロの作家でなくても、趣味でWEB小説を書いているという方でも参加は可能です。表紙を無料で提供することは出来ませんが、依頼の方法や金額の相場などもお教えすることはできます。
必ず儲かる、自主出版で生活が出来る、とそんなことは決して言えません。作品やジャンルによって伸びるもの伸びないものがあるからです。
自署をランキングの上位へ押しあげるのは作者の実力ですが、作品作りのお手伝いは出来るかなと思います。
ポイントは表紙・あらすじ・タイトル、この三点につきるということなのです。